こんにちは。山クジラ(@yama_kujira)です。今日で9月も終わり、今年も残すところあと3か月、狩猟に関わっている方ですと日に日に狩猟期間が近づき、ワクワクされている頃でしょうか?
初猟期
私自身は今年が初の猟期!去年の8月から「狩猟免許の取得」や「銃の所持」に向けて動き始めましたが、銃を所持できた時には猟期も残り数日だったので、狩猟者登録を見送った経緯があります。
猟期後に有害駆除員として登録していただいたので、今も猟に出る機会には恵まれていますが、グループによる巻き狩りなので、フラフラと山を歩くわけにはいきません。(獲物と間違って発砲されたら一大事ですからね。。。)
単独忍び猟への憧れ
狩猟を始める前に武重謙さんの「山のクジラを獲りたくて 単独忍び猟記」を読みました。
武重さんと同じことは出来ませんが、自分なりに考え、山を歩き、もし獲物に出会えたら。それはまた今までとは違った感覚を得ることができるような気がしています。
そして、鳥(カモ)撃ちにもチャレンジするつもりです。自分の撃ったカモで鍋を作ることが今猟期の目標です。
そんなこんなで11月の猟期を楽しみにしている今日この頃です。
news item
9月から有害駆除が再開。(真夏の8月は暑さでイヌがばててしまうのでお休みになっていました)
再開を機に、GPS端末を購入しました。(正直、高かったです。。。)
先ほど少し触れましたが有害駆除は「巻き狩り」と呼ばれるやりかたで狩猟を行っています。今は狩猟も進化しており、GPSを使ってメンバーの位置やイヌの動きを把握します。年配の方々は「こんなもんいらん!」とおっしゃっています(苦笑)が、狩猟に関する技術や知識のすべてが引き継がれているわけではないので、使える物は使った方がいいかな?と考えます。
頑張っています!
もう一つ、有害駆除に必要なものがあります。それは「無線機」です。山に入るときはみんな無線機で情報交換を行います。私も以前、アマチュア無線を受験したのですが、一問足りずに不合格となってしまったため、無線機が使用できずにいます。
アマチュア無線の試験は四肢択一式で、「電波法規」、「無線工学」それぞれ12問中8問以上の正答で合格となります。前回の反省を活かし、11月の試験に向け少しずつ勉強を進めています。
11月の猟期に向け、確実に準備を進めて行こうと思います。