こんばんは。山クジラ(@yama_kujira)と申します。
先日の記事で猟銃所持許可についての流れをお伝えしました。今回はそのスタートとなる『猟銃等講習会(初心者講習)』について書いていきたいと思います。
前回の記事はこちらからどうぞ!
猟銃の所持許可を受ける方法山クジラです。皆さん、こんにちは。いつもありがとうございます。先日は『狩猟を行うために必要な3つの工程』をお話させていただきました。
...
猟銃等講習会(初心者講習)とは
猟銃・空気銃の所持許可を受けようとする人はこの講習会に参加して、講習修了証明書の交付を受けなければいけません。
⇒最寄りの警察署へ電話で問合せると開催日を教えてもらえます
⇒事前にアポを取ってください
※申込時に簡単な質問を受けることもあるようです
※その場で『猟銃等取扱読本』がもらえます
受講日当日のタイムスケジュール
10:00~ 外部講師の方による講習(銃の取り扱い)
11:00~ 警察官による講習(法令(銃刀法等)
12:00~ 昼食
13:00~ 警察官による講習(火取法・鳥獣法等)
15:00~ テスト(1h)
16:00~ 合格発表、講習修了証明書の交付、解散
※講習の進み方で多少の前後があると思います。
テストについて
講習の最後に1時間のテストが行われます。このテストで45/50問(正答率90%)以上で合格となります。
県が実施する狩猟免許試験に比べると難易度は高い。私は二度目の講習会で無事合格することができましたが、一回目の合格率は30%程度、二回目は20%程度と狭き門だったので、
合格した時は涙が出るほどうれしかったです。
模擬問題は色々な方がネットにあげてくれていますし、問題集も販売されています。
猟銃等講習会(初心者講習)考査 絶対合格テキスト&予想模擬試験5回分
皆さんが無事に合格できることをお祈りしています
そして、この記事が少しでも役に立てれば幸いです。